男の「ヨガ」教室|ストレス発散は確定だ!

 

男のヨガ教室、最近人気なのです。知ってましたか?

こんにちは、50代YOGAマニアの「たかじん」です。

 

まずは無料体験から↓↓

LAVAのホットヨガで《ダイエットいらず》のカラダへ。

 

あなたはストレス発散(もちろん健康維持も)のために何か運動やっていますか?

  • 「ランニングは週末にやっているな~」
  • 「ストレッチくらいは、」
  • 「ゴルフを数ヶ月に1度くらいは」
  • 「何もやってない」

とかさまざまですね。

 

僕はジム通いでダンス系、筋トレ系などのレッスンをしていますが、たまに「ホットヨガ」の教室(レッスン)に参加しています。

40歳以上の男性のあなたにおすすめしたいのが、実はこのヨガの中でも汗を大量にかける「ホットヨガ」教室なんです(もちろん女性にも、おすすめなんですよ)!!

 

「ホットヨガ」教室は、室温が38~40度、湿度が40~70%という高温多湿なスタジオでヨガを行うことで、柔軟性、代謝が格段に上がるのです。

実は男にこそ最適だと思います。
効果としては、、、

★ コアを鍛える

★ ストレス発散

★ ダイエット効果

があります。

発汗やデトックス効果は高いのです。ともかく、びっくりするほど汗が出ます。

暑い中でゆっくりですが動いているわけですから、その発汗量は想像できるのではないかと思います。
すっきりしますよ~。

こんなに汗をかくことは他のスポーツでもないのではと思います。

 

「ヨガ」は、柔軟性やスポーツの経験はまったく関係なく、誰でも出来ます!

普段の生活の中で呼吸を意識的にしている方はいないと思うけど、ヨガでゆったりと深い呼吸と動作を連動していると、心身のリフレッシュに繋がっていきます。

普段忙しく、ストレスがたまり、体がかたーい40~50歳の男性にこそ、ぴったりの運動でもあるのです。ぜひ試して頂きたいです。

 

男性も臆することなくやってみよう。

日本ではヨガ=女性(美容)というイメージが強いですが、それは大きな間違いなのです。

もちろん、美容にも良いですが、前述のとおりリラックス効果、ダイエット効果もあります。
ヨガはポーズの難易度や美しさを競うものでもないのです。そのため、経験がなくても、カラダが固い方でもぜんぜんOKなのです。

 

まずは無料体験から↓↓

LAVAのホットヨガで《ダイエットいらず》のカラダへ。

 

週に1時間でも、心の余裕をもった時間をつくると良いと思います。

 

もしかしたら、ホットヨガスタジオは女性ばかりではないか。なんとなく入りにくいなt感じているかもしれませんね。

確かに女性は多いですが、男性歓迎のスタジオの行けば男性もしっかりいますので安心してください。

 

僕がホットヨガをやりだしたときですが、最初から女性の視線もまったく気にならずすんなりスタジオに溶け込んでいきました。だって男性もいますしね。

 

おすすめできる男性歓迎のスタジオはLAVAです。

日本最大規模のホットヨガスタジオだそうです。よく町で見かけませんか?現在340店舗以上を展開し、そのほとんどが駅徒歩3分以内で便利です。

 

また、もう一つのスタジオはカルドと言います。

このスタジオはすべてのスタジオが男性OKではないですが、しっかり男性もいける場所がありますよ。

 

どちらのスタジオもまずは「体験レッスン」から始めるのがベストです。
その後気に入れば、本登録するのが良いと思います。相性がありますからね!!

 

ストレス&肩こり知らずで仕事の効率はアップ
いつまでも男らしく、若々しくいられる
サラサラした良質な汗でニオイ対策バッチシ

こんな効果もありますので、是非体験してみてください。

 

どうしても女性の目が気になる方にこんなメッセージがありましたので読んでみてください。

クラスの時間帯によっては女性だけの時もありますが、今日のクラスは4割が男性でした。
マッチョな人、メタボ気味の人、スポーツ選手のような人など色々な男性が周りにいました。

大柄の男性がフーフー言いながら頑張っていたり、見た目よりも体が柔らかい中年男性だったりと、ちょっと微笑ましく、興味深く観察してしまいました。

確かに、混んでいるクラスで他人と接触してしまうのは、お互にいい気分ではありませんが、だからといって、男性だけを差別視するのはどうでしょうか?

ヨガの修行は他人の存在ではなく、自分と向き合うことです。

室温が38~40度、湿度が40~70%という高温多湿な環境でヨガを行うことで、柔軟性、代謝が格段に上がるというホットヨガ。実は男性にこそ最適なのです。

 

 

これからヨガを始めたいと考えた時にまず悩むのが服装や用意するグッズだと思います。

特に男性は女性に比べると実際にヨガを行っている人が少ないので、普段の会話から雰囲気をつかむなんてこともできませんよね。

男性がホットヨガスタジオに持っていくべきグッズは以下の通り。

・ウェアの上下 (Tシャツ、短パンで十分)
・タオル
・水を入れるペットボトル (-->からのやつ)
・スリッパ (-->これ大切)

ウェアは基本的には動きやすければ、何を着ても問題ありません。

ヨガ専用のウェアもありますが、男性物はないですし必要ないと思います。家にあればそれでいいですし、ヨガ用に購入するのも気分が高まっていいと思います。

 

ぜひ、ぜひ、一度お試しでもやってみてください。

僕はおススメするな~。70歳になってもできるし。。。

 

こちらからのぞいてみてください ↓↓