マッチドットコム(match.com)はどうなのか|40代、50代でも出会いはある?

 

婚活サイトである「マッチ・ドットコム(match.com)」をご存知でしょうか?

 

マッチドットコム(match.com)とは、世界最大級の恋愛・婚活マッチングサイトで1,500万人を超える人が加入している恋愛、婚活サイトです。

 

婚活サイトといっても、お見合いをセッティングするといった昔から日本で行われてきた方法とは異なり、会員一人ひとりが会員登録をする際に自己アピールのポイントを入力し、写真などで見確認した気になる人同士が連絡を取り合う方式です。

 

マッチドットコムは他の婚活サイトや出会い系サイトとは違って、会員の信用力が高く、良質な出会いが実現すると評判が高いことが特徴です。

 

また、サクラがいない優良なサイトしても有名で、ネットの口コミや評判も大変良いサイトです。

 

会員数も多く”出会いやすい”サイトと評判です。

 

では、40代、50代の人がこのサイトを利用しても使えるかですが、、、、

 

大丈夫です、ちゃんとした人に出会えます(そして婚活候補を探せます)。

 

証拠は僕なのですが、僕の場合でも出会いがしっかりあり、その方と再婚できているからです。

 

最初は、少々億劫とか面倒に感じられるかもしれませんね。でも、これが慣れてきたら多くのパートナー候補と知り合えるので頑張ってトライすべきかと僕は思います。

 

そんな出会えるサイト「マッチ・ドットコム」を40代、50代の婚活希望やパートナー探しのあなたのために検証していきたいと思います。

 

公式サイト マッチ・ドットコム



187万人の会員数なので出会える可能性大?

「マッチ・ドットコム」で公表されている会員数は187万人。
婚活サイトとしては最大規模といっても良いくらい多いです。

 

気になる男女の割合は、ネットの男女の数を見る限り、6:4くらいにはなっていると思います。どちらかが特別多い感じではないと僕は思います。

 

実際にサイトをのぞいてみると、女性の会員さんはかなりいます。しかも全国に散らばっている感じです。

 

でも重要なのは、アクティブ会員ですね。サクラとして登録している会員がいるのであればお話になりません。

 

そこで、下記のように会員数を調べてみました。

20~50代の東京都23区内の女性で最終ログインが

3日以内までの人数:約1600人
5日以内までの人数:約1700人
1週間以内までの人数:約1830人

検索結果では1つページに18人表示されるので、

(18人 × 90ページ + 2人=1622人)

と算出しました。

 

実際に頻繁に使っている人であれば、忙しい人でも3日に一度はログインすると思います。(僕の場合は、本腰を入れた時期はほぼ毎日アクセスでした。)

 

そういう意味では、約1600人の女性が東京23区でマッチドットコムを使っているということになりますね。

 

年齢層は若い人ばかりが利用しているわけではありませんよ。40代、50代、60代の人も結構多く見かけます。

 

ほんの数年前から比較しても、ネットでの出会いがスタンダードになってきました。結婚相談所に登録するのは、ちょっとと思う方にはぴったりかと思います。

 

気になる料金について

やはり海外から来た関係か、男性も女性も、利用料金は同じです。

 

大抵の婚活サービスは女性のみ無料あるいは低料金という設定にて運営しています。
その理由は、女性を優遇する事でアクティブな女性ユーザーが増え、男性がアプローチやリアクションが多くなる事で活気が満ち、運営側としては更なる収入が見込めるためです。

 

しかし、マッチ・ドットコム(match.com)」では、男女共に同じ高さのハードルが用意されているという事は、それだけ真剣に結婚を意識している女性ユーザーしか残らない事になります。

 

また、入会金と初期費用は0円であり、ずっと定額という事を大きく謳っていますが、これはある意味当たり前のことです。

 

お見合いサービスでも無い限り入会金や初期費用などは取られませんが、ここはちょっと過剰な文書かと。お得感はあるのですが、惑わされないようにしましょう。

 

料金テーブル
会員種別料金
フリー会員無料
通常1か月コース3,980円
通常3か月コース8,380円(1か月:2,793円)
通常6か月コース14,800円(1か月:2,467円)
バリュープラン3か月コース9,800円
バリュープラン6か月コース16,200円

 

各種コースをクレカでカード決済すると、自動的に「自動更新」が有効になります。

★ 手動で設定を行わない限り更新の度に、自動で決済処理されるので注意が必要です。

 

僕は安いと思いますよ。結局、フリー会員でお試しをして、どんな感じか確かめた後、6カ月コースに申し込みました。

 

その結論がパートナーを見つけられたわけですから。15000円以内にです。

 

不安な方はまずはフリー会員で様子を見るのが一番だと思います。嫌ならやめれば良いわけですから。

 

公式サイトはこちら↓↓

世界最大級の恋愛・婚活マッチングサイト☆マッチ・ドットコム

 

Match.comを利用すべき人、そうでない人

婚活サービスの種類は今はとても増えています。

 

現在は運営者側と対面必須の入会審査や紹介された異性と会い、その後成約した場合、料金を請求されるという「お見合いシステム」がネット婚の主流のひとつになりつつありますね。

 

だけど以下のような人はMatch.comが向いていると言えます。

  • 気軽に知り合いたい(型ぐるしいのはごめん)という人
  • 時間が無い方
  • 会いたい女性は自分で選びたい人
  • 料金を押さえたい人

という方です。

 

本腰を入れた婚活より少しだけ敷居の低いマッチが向いている人も多いと思います。

 

逆にMatch.comに不向きの人は、めんどくさがり屋の人ではないかとと思います。と言いますのは、プロフィールなど埋める項目がそこそこあり、自己を表現出来ない方、アピールポイントは不明確な方は嫌になると思います。

 

実は簡素なプロフィールでも登録はぜんぜんOKなのですが、そんなプロフィールに魅力を感じてメールをくれる異性は多くはありません。

 

僕は最初は最小限の設定項目だけ入れて、フリー会員になり、その後使えそうだと判断したので他の人の設定項目を参考にして中身を深く書いていきました。

 

そうすることで、時間もお金も無駄にならないと思います。

 

婚活マッチングサイトにチャレンジしますか?

40代、50代はなかなか出会いがありませんよね。会社以外にその場所がほぼない人が多いのでは。。

 

であるなら、自分から探すしか方法はありません。多少最初は億劫でもなんでもやってみる行動が良い方向に向いてくると僕は信じています。

 

再婚したい人、将来に渡るパートナーを見つけたい人色々いると思います。おひとり様では寂しいなと思いますので、「マッチ・ドットコム(match.com)」にチェレンジするのを検討してみても良いのでは。

 

おすすめは、まずはフリー会員で様子を見る、このマッチング系の婚活、パートナー探しのシステムが利用できると判断した場合にのみ本格的に活動してみるパターンが良いと思います。

 

一度しかない人生、なんでもやってみましょ!

 

公式サイト 会員登録無料↓↓